USJにはたくさんのレストランがあるのでランチはどこにしよう?子連れ向けのサービスはあるのかな?といろいろ迷いますよね。
今回1歳8ヶ月の息子と行った、ファミリーにもおすすめのレストランの体験談です。
よかったら参考にしてください☆
目次
ディスカバリー・レストランの感想
レストランの雰囲気
映画「ジュラシック・パーク」に登場するビジターセンターを再現したレストラン。
場所は ジュラシックパークエリアです(ピンクで囲ってある所)
中央にそびえる巨大な恐竜の化石がインパクト大!
天井も高く広々として開放的で、テーマパークの雰囲気が味わえるレストランです。
ソファ席とテーブル席があり、屋外の湖に面したテラス席もありました。
気候のいい時期ならテラス席も景色がよく気持ちよさそう!
席は案内形式ではないので、注文前にまず座席の確保をしましょう。
その後レジで注文して、自分で席まで運ぶセルフ形式です。
通路も広めでベビーカーのままでも余裕がありました。
子供用のハイチェアも用意されていましたよ◎
よく見るとテーブルには恐竜の爪痕が!!
細かい演出がジュラシックパークの雰囲気でてました♪
混雑具合とオススメの時間帯
日曜日の12時頃だったので、着いた時は満席でしたが、席数は多いので割とすぐに座れました。
フードコートで鍛えた
「あ、あの席そろそろ空きそう、、!」
という主婦のカンを発揮しましょう( 笑 )
12時半頃になるとチラホラ空席もあったので、パーク内では比較的待ち時間の少ないレストランだと思います。
レストランに向かっている途中、ぐうぜん恐竜に遭遇しました!
ちょうど「ダイナソー・エンカウンター」という、恐竜と遭遇するストリートショーの時間だったようで、このショーの場所がディスカバリー・レストランの前なんです。
この後、恐竜達はレストランの中に入っていきました
せっかくなのでこの恐竜と遭遇するショーの時間帯にレストランに行くのがオススメです♪
タイミングがあえば席に恐竜が現れるので、子供も大興奮間違いなし(もしくは大泣き?)
ショーの時間は事前にスケジュールをチェックしておくといいと思います。
メニューや値段帯は?
メインのフードメニューは4種類でした。
(2018年11月時点)
メニューは季節やイベントで変わるみたいです。
私は
コリアンBBQライスセット 1,690円
夫は
ハワイアンロコモコ風ハンバーグセット1,590円
を注文しました。
他には
- メキシカン・グリルチキンサンドセット 1,590円
- ベトナム風フィッシュサンドセット 1,490円
フードは1,490円~1,690円なので、ドリンク付きでUSJ値段ならまぁ中間くらいの値段帯かな~と思います。
値段の割にはボリュームはやや少なめかな、という感じですが、パーク内でいろいろ食べ歩きもできるのでこの位でちょうどよかったです。
キッズメニューは
- 探検隊ジュニア・セット(11歳まで) 1,200円
スコッチエッグ、カレーライス、チキン、プチトマト、ブロッコリー、デザート、オレンジドリンク
がありました。
子連れに嬉しいサービス
うちの息子は残念ながらアレルギーで食べ物が不安だったので、ランチにはレトルトのカレーを持参しました。
ディスカバリー・レストランは
- 電子レンジ
- 湯煎
- お湯の提供
- ミキサー
のサービスがあります。
これはかなり嬉しかった!
店内には特にサービスの記載はないので、スタッフの方にごはんを温めたい旨伝えると、温めて席まで持ってきてくれました。
しかもぬるめに温めてくれて、フォークとスプーンも一緒に持ってきてくれる親切な対応に、これぞ日本のおもてなしだな~と感動しました。
息子も温かいごはんをムシャムシャ頬張ってました。
そしてもうひとつありがたかったのは店内にトイレがあったこと。
食後にオムツ替えはここで済ませてすっきりと出発できました。
地味に助かったポイント
これは我が家の場合ですが、
喫煙所が近い
のは助かりました。
夫は食後は絶対タバコを吸いたいと言うので、喫煙所が遠いと移動がちょっと面倒、、、
(パーク内は喫煙所が少ないです)
もし一緒に行く人に喫煙者がいるならその点もチェックしてみてください。
ちなみに喫煙所の場所は、ディスカバリー・レストランの向いの、ロストワールド・レストランの横あたり(上記マップの黄色で囲ってある所)
ちょうどジュラシックパークザライドが水面に滑り降りてくるところが見れます。
夫を待っている間、息子はずっとこれを見て「うお~」と言って楽しんでました。
スヌーピー・バックロット・カフェ
カフェの雰囲気
ランチは済ませてたのでお茶休憩で利用しました。
ガラス張りの明るい店内とテラス席のレストラン。
場所はワンダーランド内ということもありファミリーで賑わってました。
店内の雰囲気も子供が好きそうなポップな感じ。
店内の飛行機の座席が人気なので、もし空いてたらラッキーです!
空くのを狙ってましたが無理でした、、
子連れだと子供が騒いだりしないかが心配ですが、ここはファミリーが多いので結構賑やかな雰囲気でした。
混雑具合は?
行ったのが14時頃だったので混雑はしていなくて、すぐに座れました。
それでも8割くらいは席が埋まってました。
メニューや値段帯は?
ここではちょっとおやつを食べたかったので、
スヌーピー・キッズセットAのパンケーキ890円
スヌーピー・デザートドリンク 580円
を注文。
息子はパンケーキが食べれないので、ポテトだけシェアしました。
フードメニューは他にも
- スープパスタセット1,390円
- テリヤキビーフバーガーセット1,290円
- サーモンフライバーガーセット1,290円
キッズメニューはこのパンケーキの他に
- サンドイッチセット890円
などがありました。
(2018年11月時点)
フードは女性・子供にはいいけど、男性にはちょっとボリューム的に物足りないかも。
このバックロットカフェは離乳食の販売もしてるので、離乳食忘れたよ~という方は、ここを利用してみてください。
(7ヶ月用のベビーランチのようです)
まとめ
今回利用したレストランはどちらもファミリーには過ごしやすいレストランでした♪
小さな子供がいるとランチはけっこう大変ですが、パークの雰囲気のおかげなのか息子は終始ご機嫌で大人しく食べてくれました(^ ^)
どこでランチしようかな~と迷ってる方の参考になれば嬉しいです。
[…] >>>>「プレイング・ウィズおさるのジョージ」1歳でも楽しめました♪待ち時間短めでおすすめ>>>>USJディスカバリー・レストラン&スヌーピー・バックロット・…>>>>1歳子連れUSJデビューをもっと楽しむための振り返りと反省点 […]
[…] USJディスカバリー・レストラン&スヌーピー・バックロット・カフェの口コミ。ファミリーにもオススメです◎ […]
[…] USJディスカバリー・レストラン&スヌーピー・バックロット・カフェの口コミ。ファミリーにもオススメです◎ […]